いい気分転換になりました。もう会社のことなど考えたくもない。
御所湖
公園が整備されており近所の方が犬の散歩などしてました。
これはハマナスでしょうか……
盛岡手づくり村
正面の売店を覘きました。他のところは入ると体験しないといけないような気がするので外から眺めました。
平日だったのかわからないですけどあまりお客さんはいないようでした。
南部曲り家
人馬同居のL字型の茅葺屋根のお家です。中を拝見したら懐かしいものがありました。唐箕(のうみ)です。昔家にもありました。家建て替えのとき大工さんが壊しちゃったんですよね。
銀座の柳三世
南部曲り家の横にひっそりとありました。
つなぎ温泉大観
お泊りはこちらの宿。内装は綺麗になってました。御部屋から御所湖が見えます。湖が正面ならよかったんですけどね。宿賃抑えたので……
夕ご飯のバイキングまで時間があったので奥中山高原のアイスクリームを食べながらまったりしました。
バイキングはけっこうよかったかな。個人的にはお部屋での食事がよかったんですけど。
鍋もあったので好きなだけ具材取ってきて食べたらお腹いっぱい。
極楽乃
次の日は雫石方面へ。お昼は極楽乃さん。ここすごく混んでてけっこう待ちました。
ごはんものがないなぁと思ってきつねそばを注文。妹は海老の天丼を頼んでて、(えっそれあったの?)
待ってるとき外を散歩しててアジサイを発見。会心の出来で撮れたかも!
手づくりアイスクリーム牧舎 松ぼっくり
食後のデザート
2階は自由席になってたけれど誰もいませんでした。
アイスクリーム屋さんの歴史みたいなのがありましたよ。